novel

□ Piacere
1ページ/1ページ



閉じ込められた籠の鳥
大きく広い世界を望む




Piacere





――――
「ハルさんは優秀なのですから、常に上を目指さなければなりませんよ。」
「ハル、何事も最後まで諦めてはならないよ。」
「はい。お父さん、お母さん。
私頑張ります。」

私は、大学教師の父、弁護士の母の間に生まれた。
幼い頃から、ピアノ、ダンス、書道など、毎日英才教育を受けていた。
父と母の娘として、恥じぬような優秀な子供になるのが、
私の義務だった。

「三浦さんはいつも一番で、先生嬉しいわ。」
「ハルちゃんは本当に偉いわね。うちの娘も見習ってもらわなきゃね。」
「三浦さんって可愛いよな。優しいうえに頭も良いし。」
「ハルちゃんって何でも出来て凄いね。」

先生、隣人、学校の男子、女子。
皆の評判はもちろん良かった。
親の耳に入ると、いつも私を誉めてくれた。
そして、いつも‥

「もっと頑張りましょうね。」

同じ言葉を繰り返された。


中学は、並森中へ行くはずだったが、親の勧めで私立緑中へ入学した。

学校が嫌いなわけじゃない。
友達もいるし、楽しくないわけじゃない。
家族と仲が悪いわけじゃない。
一般的な仲の良い家庭だと思う。


ただ、そんな毎日に埋没しているのが


「‥‥つまらない。」










ずっと親の言う通りに生きてきた。
これからも、優秀な子供として上を目指し続けていく。







‥‥‥だけど


もし、ワガママを言えるとしたら




そんな規則的な人生よりも


毎日何があるか分からないような


そんな驚きで満ちた人生を




私は








過ごしてみたい‥‥‥。








[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ