11/20の日記

22:05
今日は調子がいい…
---------------
なんだか調子がいい…

まぁ家に着いたら急にイライラしたりするんだけど……

今日は部活が楽しかったカラ…妙に疲れたのはきっとそれの所為だろうな……

朝は調子が良すぎて、自分でブレーキかけて押さえたんだけど…

昼休み近くなるともぅダメだ…
一気にテンションが上がる

まぁあの時よりはマシか…

そういえば、中学の頃よりも目が開いてるって思った。

みんなが、
「梁経眠そうだね?」
って言ってる時の目は、中学の頃は普通の目だった。

あの目で授業受けて、あの目でたくさんのものを見て、あの目で人を見てきたんだ…

鏡で見てみた。

凄い顔だ…発禁だ…

モザイクかけなきゃ…
タラタラタラタラタラ……

中学の時に人を信じられなくて、友達なんて不必要でいいとか思ってた。

その自分の闇に光を差し入れてくれた人は、中学の時カラとにかくしつこくて、ついてくるなと言ってもついてきた。

別にその人は友達が居ない訳じゃない。

寧ろ友達なんて腐るほど居るような人気者だった。


そんなアイツが、
何で自分についてくるのか分からなくて、八つ当たりしたり、わざと避けたりした。


それでもアイツは毎日話し掛けてきた。

アイツが自分に話し掛けてきて、それにツッコムのが自分の日課のようになっていて…

気が付けば、自分の周りには、人が居た。

大して多いわけじゃない。

でも、みんな好い人達だった。

それを計算してたのかなんて知らないけど、アイツは笑っていた。


ニコニコ笑ってた。

それを見て、自分も笑い返してやった。

思えば、あれが作り笑顔なんかじゃない、本当の笑顔をした瞬間かもしれない……

今、アイツは多分元気で居ると思う。

元気に、今日も独りぼっちの人の闇に光を差し入れている。

そんなアイツを、敬意と友情の意味を込めて、自分はこう呼んでいる。

光の配達屋さん

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ