BOOK3

□平成あやかし夜伽草子
1ページ/2ページ


本人には何気ないつもりだろうが、夏実はとんでもないことを口にした。

「お坊さん、夜伽ってなんですか?」

口に含んだお茶が気管に流れて、黒田坊は派手に咳き込んだ。

「だ、大丈夫ですか!?」

そばに寄ろうとする夏実を、黒田坊は手を上げて留め、深く呼吸する。

「……平気だ。突然どうした?その、夜伽などと」

夏実も高校生だ、興味があっても可笑しくない。

ないのだが、しかし。

「現代文の教科書に載ってたんです。文脈がなんかアレで…どういう意味なのかな…って」

アレな内容とはどんなだ。

「それは…まぁ…」

「あの…っ、やっぱり変な意味なんですか?」

夏実は、恥ずかしそうに眉を寄せた。

「い、いやいや、そんなことはないぞ!」

落ち着け、落ち着くんだ。

夏実はただ、言葉の意味を訊いているだけだ。

黒田坊は二度ほど咳払いをして、人差し指を立てた。

「まず、『伽』という漢字について。これは退屈を慰める物語や、話し相手になることを示す。『おとぎ話』と言うだろう?」

「なるほど」

黒田坊は一つ頷いて、続ける。

「夜伽とは、夜に物語をするわけであるから。つまり、寝るまでの間に語らうことだな」

「じゃあ、よく小さい子が眠る時に絵本を読んで聞かせたりしますけど、そういうことですか?」

「うむ、そうだな」

夏実は、ほぉ〜っと息を吐き出した。

「よかったぁ。私ったらてっきり……」

「はは……」

てっきり、の後は聞かない方がよかろう。

件の言葉には別の意味ももちろんある。

夜の語らいは、親子のものならば微笑ましい。

されど、それが男と女だったなら――。

違う流れを辿ることと、それを己が教えなかったこと、夏実には知られてはならない。

黒田坊は目を閉じて、飲みかけのお茶を啜った。



《後書き→》
次へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ