12/20の日記

00:31
波瀾万丈の一週間
---------------
お久しぶりでございます。

このクソ寒い時期、早朝布団から出られなくてお困りの方は大勢いると思います。

かく言う私もその一人でして。
何が悲しくてわざわざ暖かい布団から抜け出して行動開始しなきゃいかんのかと、愚痴を零しながら渋々と起き出す毎日を過ごしております。

しかもここんとこ天気も悪いんですよねー。ほとんど1日中雨ばっかり降りやがって…。お陰で洗濯物が溜まる溜まる。


つくづく冬が嫌いになりました。




…………。




いかんな、これじゃただ不満をぶちまけているだけじゃないか;;



閑話休題。



タイトルのとおり、今週は波瀾万丈の一週間でした。
まあ、あと2、3日残ってますが、んなことどうでもいいんです。酷く疲れる一週間だったということさえ分かってもらえりゃ。

そんなわけでとりあえず箇条書き風にここ数日の出来事を書いてみようかな。


・月曜日

朝っぱらからテスト。
難しかったのは勿論、前日夜中まで勉強したせいで眠い。
無論、キチンと計画的に勉強しとかなかった自分が悪いに決まってるが、面倒くさがり屋の自分にそんなことが出来るワケなく、やむなく一夜漬け。
とりあえず午前3時まで勉強した甲斐はあったと思う………多分。
……というか、そうとでも思わなきゃやってられん。


・火曜日

爆睡。
一限の抗議終了後、図書室で眠ったように死……じゃない、死んだように眠る。
本当は木曜提出のレポートを書くはずが、一文字も書けず…。
後日、泣きを見る羽目になる。
というか、なった。


・水曜日

レポートに追われ月曜日の二の舞となる。
一日で原稿用紙4枚も書けるかァッ!!と叫びそうになるが、二週間前の課題を今頃やってる自分が200%悪いに決まっている。
「学習能力ねぇな」という友人の言葉にぐうの音も出ず撃沈。
その後も原稿用紙と睨み合うも筆は進まず、結局3時でギブアップ。半分しか書いてねぇのに。
残りは木曜日に託して就寝。
呑気にヘキサゴンみて笑ってる場合じゃなかったなぁ…。


・木曜日

そろそろ字数がヤバい(ぇ
何のサプライズか、一限から四限まで全て講義で埋まってる。…新手のイジメか?
放課後に何とか課題を終わらせ、提出。
次から気を付けようと考える一方、どうせ無理だと諦める自分がいる。



あ、火曜に一つ書き忘れた。

けどもう字数がな

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ