捧貰

□そして愛すべき人へ
1ページ/1ページ



(まさむねとかすがが中学生くらいの頃のはなし)









8月3日。それは、己の大事な半身の生まれた日である。



かすがは悩んでいた。眉間に皺を寄せて、延々1時間近く唸り続けるほど悩んでいた。
それを後ろで見ていた守り役――片倉小十郎は、小さく溜息を吐く。



「かすがさま、そろそろお決めになられませんか?」


「わかってる…!
というか、私と政宗とお前しかいないときはそう呼ぶなと言ってるだろう!!
敬語も辞めろ、気色悪い!」


「…では……オイコラ上杉の忍。いい加減にしやがれ。
俺だって政宗様のお誕生日プレゼントを選びたいんだ」


「……お前は本当に政宗に関しては驚くほど素直だな」



そう。かすがが悩んでいる理由とは、何の縁か。
今世では日にちを跨いだ双子という存在である、伊達政宗への誕生日プレゼントであった。

何故かすががそこまで悩むのか。
それは、常であれば互いに「おめでとう」の応酬をするだけであったのが、今年は何故か、昨日のかすがの誕生日に手料理を振る舞うという、到底真似できない贈り物を政宗がしたからである。
…仮にそれが、あまり口に合わない物であったならば、かすがとて此処まで悩みはしなかっただろう。
(まぁ、大分嬉しかったということもあるので、大差はないかも知れないけれど)


しかし、昔取った杵柄と言うべきか。



「あの馬鹿…!あんな美味い物作るなんて反則だろう…!!」




政宗の手料理は、もの凄く、もの凄く美味しかったのである。




お陰でお返し(というのも変ではあるが)の誕生日プレゼントのハードルが、ぐんと上がった感が否めない。

それ故にかすがはこうして、学校帰りに小十郎を供に、物色に来て悩んでいるのであった。




「あれに釣り合うプレゼントなんて、一体なにが…」




自分は高校生ではない為バイトをしていない。
それはつまり、金がないということを示す。
だけど自分へのプレゼントは、値段がつけられないほど素晴らしい物だった。

そんな、素晴らしい物をくれた政宗への誕生日プレゼント。
見合う物が、見つからない。




(どうしよう。何なら釣り合う?何なら、アイツは喜ぶ?)




そこで初めてかすがは、(嫌々ながらも)後ろに付いていた小十郎を頼ることにした。
眉間に皺を寄せたまま、振り返って口を開く。



「、おい竜の右目。お前ならアイツが喜びそうな物がわかるんじゃないのか?」


「…そりゃ、お前よりはな」



「なら、どれが良いと思う?」



「………さァな?自分で考えたらどうだ?」



「考えてわからないから聞いているんだろうがッ…!!
もういい!!」



ふん!とそっぽを向いて、再び探し始めるかすが。
あれでもない、これでもないと悩むその姿を一瞥して、小十郎は思う。



(お前から贈られた物なら、どんなものだって政宗様は喜ぶに決まっているだろう)




しかし、それを告げるのはなんだか癪である。
けれど、告げない限り小十郎が解放されることはない。
解放されないと言うことは、つまり、自分が政宗へのプレゼントを買いに行けないと言うことである。

その事実に至った小十郎は、依然唸り続けるかすがを見て、もう一度溜息。



(だが、まぁ……)



かすがは、今も昔も変わらぬ、自分の唯一の主のために此処まで悩んでいるのだから。
それを喜びこそすれ、厭うのはお門違いというものであろう。



(……仕方ねぇなぁ)




色々と思考した結果、小十郎はもう少しだけ、悩むかすがに付き合ってやろうと決めたのだった。









そして愛すべきひとへ
(持て得る限りの全ての愛で以て)(精一杯の、贈り物を)





tittle by 選択式御題

2009/08/03 蒼鈍

おまけ


「かすが?」


「〜〜〜っ、こ、これ…!!!」


「…、リストバンド?」


「ほ、ほんとは指輪とかネックレスとかにしたかったんだが…
ネックレスは校則で禁止されてるし、指輪は禁止されてるのもあるが色々と邪魔だし…
その、リストバンドなら、お前も使うかなって…」


「……」


「や、やっぱ駄目か…?」


「そんなことあるわけないだろ?
…Thank you,かすが」


「!そ、そうか…!ならいいんだ。うん」


「大切にするからな」


「……ああ。…誕生日おめでとう、政宗」





[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ