戦争の恋歌

□登場人物
3ページ/4ページ

 第二弾・燃える仏桑華~引き裂かれた間〜

何処にでも居る女子学生・ユイは誰からも頼られる正義感が強い女学校のヒーロー的存在。
楽しく充実した学校生活を送っていたが、美しい故郷がこれから戦場となる事をまだ知らない。
戦局悪化に伴い、16歳から19歳までの女子が看護を行う女子学徒隊として動員される。
ユイもその一人となった・・・

 辺土名 ユイ(へんとな ゆい)
主人公。しっかり者で男勝りな性格。
父と弟の翔(かける)と暮らし、兄の翔一は学徒兵として戦場に居る。
沖縄戦に伴い、負傷兵の看護を行う女子学徒隊として従軍する。
アメリカ軍に降伏を求められ、後世に悲惨な体験を伝える為に生き延びる事を決意。

 仲間 武人(なかま たけと)
ユイの幼馴染み。無鉄砲でお調子者な性格。実業学校の生徒。
ユイを「男女」とからかっては喧嘩になるが、実は仄かな想いを寄せている。
国と家族、そしてユイの為に鉄血勤皇隊に志願する。

 知花 久美子(ちばな くみこ)
ユイの親友。美人で心優しく、男子生徒の人気が高い。
女子学徒隊として従軍するも、ユイに支えられてばかりな己の無力さを責める。
アメリカ軍に降伏を求められ、一時は自決と言う選択が過るがユイと共に降伏する。

 比嘉 幸作(ひか こうさく)
武人の戦友。
鉄血勤皇隊に志願するも負傷してしまい、連れて来られた洞窟で手当てしてくれたユイと出会って真実を伝える。

 照屋 佳代(てるや かよ)
ユイと久美子が通う学校の養護教員。女性。
沖縄戦開戦に伴って学徒隊の婦長に任命される。


***

第一弾より恋愛糖度は濃いめです。
兵役が無い筈の10代の少年少女が従軍して犠牲となった事実を元に、若い幼馴染みの恋愛物語を織り交ぜました。
尚、沖縄方言を知らないので間違いがあれば指摘して下さると幸いです。
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ