黄と青の彩色 本

□第7投
3ページ/3ページ






『ほら、できたぞ二人とも』



まだリビングでギャーギャー言っている二人に声をかければ、大輝は真っ先にやってきて席について食べ始めた。



「いただくっス!」


『どーぞ』



いただきますとか他人から久しぶりに聞いたな。大輝言わないし。



「う、うまいっス!!」


『そりゃよかった』



自分の分を食べながら黄瀬に返事をする。流石にオレは大輝達みたいな量は食べられないが。



「ごっそさん」


「ご馳走様っス」


『早ッ!!(ちゃんと噛んでんのか…?)』



二人ともオレの量の軽く2倍はあるのに…。何でオレより早く食べ終わるんだ!?



「あー、食った食った」


「…あー、青峰っちが羨ましいっス」


「あ?」


「毎日こんな美味しい料理が食べられるなんて…羨ましい限りっスよ」


「そーかよ」



美雨が食べ終わるのを待ち、皿を持ってキッチンに向かう。皿洗いは昔からオレの役目だ。



「つーか、青峰っちが皿洗いするなんて夢にも思わなかったっス」


「オレが洗ってちゃわりーかよ」



一々ムカつくことをいうヤツだ。



「つーかよ、何で美雨をモデルにした?」


「……笑わないっスか?」


「あ?答えによるな」


「……なら言わないっス」


「あぁ?……まあいい。お前の考えてることぐれぇ分かるしよ」


「…バカのくせにスか?」



……黄瀬ぇ。



「何言ってんだ。美雨に毎日勉強教えてもらってっからオレはもうバカじゃねぇぞ」


「え」


「アイツ頭もいいからな。入学直後のテストも(中の)上だぜ?」



肝心なところは言ってやらねぇ。



「あ、青峰っち…酷いっス!!仲間だと思ってたのに!!」


「残念だったな」


『何の話をしてんだよ…』



オレらが皿洗いをしている間、風呂に入っていた美雨が出てきた。いつものスウェット姿だ。



「美雨!!」


『ん?』


「今度勉強教えてくださいっス!!」


『それ前にも言ってたよな…。じゃあテスト前にな』



濡れている髪を適当に拭うと、思いついたかのように黄瀬に向き直る。



『涼太、いつ帰るんだ?』


「ん?…んー…そうっスね、もう帰るっス」


『そうか』


「もうこんな時間だしね」



指差された時計は午後10:35を指していた。



「ご飯美味しかったっス!!」


『ありがと。作ったかいがある』


「じゃあまた!!」



玄関まで大輝と見送りし、出ていく涼太に手を振る。



「あー…、ツカレタ」


『何で大輝が疲れんの』



隣で伸びをする大輝を風呂場に追いやり、自分は明日の準備をする。



『弁当作らなきゃなー…』


「一日練か?」


『うお!?早!!ちゃんと洗ってんのか?』


「洗ってるっつーの!!」


『んで、大輝は弁当いるのか?』


「いるな。練習ある」


『分かった』



じゃあなーといってリビングから出ていく大輝に『手伝ってくんねーのか』と呟いた。




  
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ